3月の税務情報
お久しぶりの投稿になりました(><)
確定申告をされる皆様、一緒にがんばりましょう!
☆3月の税務情報☆
◆2月1日(月)~4月15日(木)
令和2年分贈与税の申告
◆2月16日(火)~4月15日(木)
令和元年分所得税の確定申告
◆3月10日(水)
2月分源泉所得税・住民税の特別徴収税額の納付
◆3月15日(月)
○令和2年分所得税確定損失申告書の提出
○令和2年分所得税の総収入金額報告書の提出
○確定申告税額の延納の届出書の提出申請(延納期限は5月31日(月))
○個人の青色申告の承認申請書(1月16日以降新規開業の場合は業務開始日より2ヶ月以内)
○個人の都道府県民税、市町村民税、事業税(事業所税)の申告
○国外財産調書の提出
◆3月31日(水)
○個人事業者の令和2年分の消費税・地方消費税の確定申告
○1月決算法人の確定申告[法人税・消費税・地方消費税・法人事業税・(法人事業所税)・法人住民税]
○1月、4月、7月、10月決算法人及び個人事業者(令和2年12月分)の3月ごとの期間短縮に係る確定申告[消費税・地方消費税]
○法人・個人事業者(令和2年12月分及び令和3年1月分)の1月ごとの期間短縮に係る確定申告[消費税・地方消費税]
○7月決算法人の中間申告(半期分)[法人税・消費税・地方消費税・法人事業税・法人住民税]
○消費税の年税額が400万円超の4月、7月、10月決算法人の3月ごとの中間申告[消費税・地方消費税]
○消費税の年税額が4,800万円超の12月、1月決算法人を除く法人の1月ごとの中間申告(11月決算法人は2か月分)[消費税・地方消費税]
コロナ対策等お知りになりたい方は、下記 ↓ にリンクを貼っておりますホームページよりご確認をお願い致します。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
女性だけの税理士事務所です。
女性ならではの観点で繊細な分析をいたします。
相続に関すること、会計業務に関することなど
ご意見・ご質問等あれば、お気軽にお寄せください。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆